下記の原因が考えられますので、確認してください。
(1)アンテナやケーブルが傷んでいる、アンテナの向きが違う
・アンテナの向きやケーブルの接続を確認してください。
・ご自身でアンテナ工事や調整が難しい場合は、設置業者にご相談ください。
(2)アンテナプラグがゆるんでいたり、アンテナ線がDVDレコーダーやビデオデッキを
経由していると、電波の強さが弱まることがあります。
・分配器/分波器や、ビデオの入力/出力端子の接続が正しいか、ゆるみや
外れがないか、アンテナプラグ先端の心線が折れたり曲がったりしていないか
を確認してください。
(3)ブースターを使っていると、増幅しすぎで信号が歪むことがあります。
・ブースターを外して、アンテナをテレビに直結してお試しください。
・直結でも映らない場合にはアンテナ系の改善が必要ですので、設置業者に
ご相談ください。
(4)外来ノイズ(不法電波など)や電波障害(車両や飛行機などの通過)で一時的に
ブロックノイズが出たり、画面が映らなくなくなることがあります。